新潟の瓢湖水きん公園とはどんなとこ?白鳥の飛来地として有名です!

当ページのリンクには広告が含まれています。

新潟県阿賀野市にある瓢湖水きん公園は、新潟県屈指のハクチョウの飛来地です。

また、ハクチョウだけでなく桜やアヤメなども見ることができ、通年楽しむことができます。

この記事では、そのな四季を通して楽しめる自然豊かな瓢湖を紹介していくので、ぜひ読み進めてみてください。

目次

瓢湖水きん公園とはどのような特徴がある湖?

瓢湖水きん公園は、新潟県阿賀野市にある水原地区にある湖です。

瓢湖は、ラムサール条約に登録された、ハクチョウの飛来地としても有名な湖!

白鳥以外の水鳥も多く、四季を通して満喫できます。

特徴①:新潟随一のハクチョウの飛来地!

瓢湖は新潟県内はもちろんですが、全国的にも有名なハクチョウの飛来地です。

ハクチョウの飛来がピークの11月の下旬あたりには、5000羽以上が飛来してきて湖をにぎわせています。


ハクチョウが多くいるのですが、時間を間違えてしまうと瓢湖にいる数は少ないです。

できるだけ多くの白鳥を見たいのであれば、早朝に行く方がいいですよ。


晴れていれば朝焼けに染まる五頭連邦と、飛び立つ白鳥たちの美しい共演を眺めることができます。

9時位でもそれなりにいますが、結構少なくなってくるので気を付けましょう。


また、夏でも居残り組のハクチョウはいるので、冬はタイミングが合わなくて来れないという人は、夏に来るのもいいかもしれませんよ。

特徴②:ハクチョウ以外の水鳥も多く生息している!

瓢湖には、ハクチョウ以外の水鳥も数多く生息しています。

オナガガモ・カルガモ・オオバン・ハシハジロ・カワウなど、水鳥を中心に31科100種の鳥がいます。

とても多くの鳥がいるので、見分けるのは大変ですが見ごたえは抜群ですよ。

湖畔の一部には、鳥の絵と名前が載ったパネルがあるので、特徴を押さえれば見分けやすい鳥もいます。

多いのはオナガガモで、泳いでいる鴨がいたら大体がオナガガモですね。

カモ類も冬が飛来する時期なので、それ以外の時はそんなに数は多くいません。

特徴③:春は桜を楽しめる!

瓢湖は、春には桜を楽しむことができます。

湖岸に植えられた桜を見ながら、ゆっくり散歩をするといい運動になりますよ。

また、湖の隣の公園にも桜が多く植えられており、こちらも満喫することができます。

ハクチョウは冬に多いですが、渡らずにとどまっている鳥も見ることが可能です。

桜だけでなく、ハクチョウも一緒に見るといいですよ。

特徴②:初夏はアヤメを見ることができる!

瓢湖は、初夏にはアヤメを楽しむことができます。

6月の後半は、湖の横の水路がある園路のわきに、アヤメがたくさん咲きます。

新潟のアヤメは五十公野公園が有名ですが、瓢湖は隠れたアヤメスポットなんです。

瓢湖のあやめ園については、別の記事で紹介しているのでそちらも参考にしてみてください。

特徴⑤:夏はハスやオニバスが咲く

瓢湖は、夏にはハスやオニバスが咲きます。

ハスは福島潟や佐潟が有名ですが、瓢湖もハスを楽しむことができます。

福島潟よりも開花時期は遅くなるので、見逃したという人は瓢湖に行くのもいいですよ。

瓢湖なら周辺に飲食店なども多いので、見終わった後に休憩がてら食事をするのもいいですね。

別の記事で、瓢湖のハスの見ごろ時期などを紹介しているので、そちらも参考にしてみてください。

瓢湖へのアクセス方法

名称瓢湖水きん公園
住所新潟県阿賀野市水原313-1
アクセス①磐越自動車道 新津ICを降り,国道460号線を右折して約15分
アクセス②JR羽越本線 水原駅から徒歩約30分
駐車場約300台
料金無料

瓢湖へのアクセス方法は、上記表のようになっています。

駅から移動するのは、歩いていくのは面倒なので車で移動するのが一番です。

駐車場も約300台止められる大きさがあるので、安心していくことができます。

電車で行く場合は、レンタカーを使うかタクシーを使うと移動が楽ですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次